MGC3枠目についてのアンケート実施中。1枠を残すほうが公平?

マラソン大会イメージスポーツ

2020東京オリンピックのマラソン代表選考レース、マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)が2019年9月15日(日)に開催され、男女2名ずつの代表内定が決定しました。

男子は優勝した中村匠吾選手(富士通)と、2位の服部勇馬選手(トヨタ自動車)。

女子は優勝した前田穂南選手(天満屋)と、2位の鈴木亜由子選手(日本郵政グループ)。

この結果に対しては全く異論はないのですが、問題は3枠目の問題です。

巷では、このMGCで3人目も決めればよかったのにという声もある一方で、出られなかった選手やこれから実力が上がる選手のためにも3枠目を残しておいてよかったという声もあり、急遽、アンケート投票で皆さんの声を教えてください。

MGCで3枠目を決めなかったことに賛成ですか?

結果を見る

読み込み中 ... 読み込み中 ...

いや別に、日本陸連が決めたこのマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)のルールに反対しているわけではありません。

かつて、マラソンの代表を決める際の不透明感も無くなり、じつにいい制度だと思います。しかしこの3枠目が、MGCで決まらないことに危惧を感じているのです。

選手やその関係者の間で不公平感が出ないためには、どんな制度がいいのか?ということを我々マラソンファンを含めて考えていきたく、このようなアンケートを考えました。

現状の3枠目については、日本陸上競技連盟公式サイトから、以下のようなアナウンスがされております。

マラソングランドチャンピオンシップファイナルチャレンジ(MGCファイナルチャレンジ)

派遣設定記録を上回り、最も速いタイムを出した選手1人が代表に内定します
派遣設定記録(2019年5月決定)
男子 2時間05分49秒
女子 2時間22分22秒
突破する選手がいない場合は、「マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)」で2枠に入らなかった次点のランナーが選ばれます

2019年冬から2020年春にかけて実施します
対象となるのは、男子3大会(福岡国際マラソン、東京マラソン、びわ湖毎日マラソン)、
女子3大会(さいたま国際マラソン、大阪国際女子マラソン、名古屋ウィメンズマラソン)です

引用元:マラソングランドチャンピオンシップ Official Site

例えばですが、設楽悠太選手(ホンダ)や井上大仁選手(MHPS)らが、日本新記録をたたき出して1位になれば、そのまま3人目の代表になり、MGC3位の大迫傑選手(ナイキ)が弾かれることになります。

そうなった場合、冬場の日本新記録と夏の順位を比較してもいいのか?という議論が必ず起きることでしょう。

冬のレースで日本新記録

VS

夏の一発選考レースでの順位

だったら大迫傑選手もファイナルチャレンジに出ればいいという話にもなりますが、来年8月のオリンピック本番までに、もう一度レースを行うというのは体調的にもメンタル的にも大きな負荷ではないかと思うのです。

いや、それはファイナルチャレンジに出る選手は皆同じだということも分かります。

結局、オリンピックのマラソンで日本は3枠あるのに、2人は万全の体制で臨めるのに、3人目は疲弊して出場することになるというのが嫌なわけです。

明快な答えは出ないでしょう。でも皆が納得するまで議論することが、選手へのリスペクトに繋がると思い、個人的にはMGCで3枠目も決めちゃいましょうに一票です。

反論異論は、以下のコメント欄にお願いいたします。

スポンサーリンク






コメント